未分類 今井「今治市の職員に会ったか」 柳瀬「お会いした記憶はございません」今井「あった可能性はあるということか」柳瀬「お会いした記憶はございません」今井「会ってないと断言はできない?」柳瀬「覚えてございませんのでなんとも言いようがございません」今治市側の職員さんに聞けばいいじゃ... 2017.07.29 未分類
未分類 学園側への売却価格は1億3400万円 この場で財務局の担当者はいくらまでなら支払えるのか購入できる金額の上限を尋ね、学園の弁護士は当時の財務状況を基におよそ1億6000万円と答えたということです。一方、財務局の担当者は国有地の土壌改良工事で国がおよそ1億3200万円を負担する予... 2017.07.28 未分類
未分類 今治市民の利益 そして、膨大な財政負担が生じる今治市での加計学園の獣医学部の新設が、果たして今治市の将来にとってプラスになるのか、加戸氏は愛媛県知事という公職にあった人であり、当然そのあたりのことは、十分に検討し確証をもって、この話を進めてきたはずであるが... 2017.07.11 未分類
未分類 司令塔 「前川さん、上手いこと言うてたな。加計と森友はよう似てると。大学の設置も、小学校の設置も、学校設置認可と財政支援の両方が必要で、加計の場合は、財政支援が地方自治体、学校設置認可が国で、森友の場合は学校設置認可が地方自治体、財政支援が国と違い... 2017.07.06 未分類
未分類 佐川宣寿(のぶひさ)・理財局長(59)を5日付で国税庁長官 財務省は4日、佐川宣寿(のぶひさ)・理財局長(59)を5日付で国税庁長官とする人事を発表した。佐川氏は学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題の国会答弁で事実確認や記録の提出を拒み続け、「真相解明を阻んでいる」と批判を浴びただけに、... 2017.07.05 未分類
未分類 調子がずれている ノーパンしゃぶしゃぶ接待で有名になったお役人さんが2020東京オリンピックの事務長とかで登場しデザインの盗用については一般人には分からないとか言っていたので二重に驚いたそして最近では国会答弁であるお役人は調べろ→調べる必要はないと存じます資... 2017.04.13 未分類
未分類 クラスター弾の製造テキストロン社株式を保有 GPIF 公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、人道的見地から国際条約や法律で禁止されているクラスター(集束)弾を製造する米国企業の株式を保有していることが七日、分かった。クラスター弾は空中で多数の子爆弾をばらまくた... 2017.04.12 未分類