2007-11

未分類

奇妙にくどい最近のテレビ

テレビのテンポが子どもには速すぎると思うが、それはニュースとか二時間映画のことだ。それに反して、NHK「試してガッテン」で麻婆豆腐の作り方を見たら、奇妙にくどかった。大人なら30秒くらいでガッテンできる内容だった。この手の番組は収録して早回...
未分類

Keith Jarrett Bach The french suites

Keith Jarrettの演奏でBachのThe french suitesを聞いている。繊細微妙な慰め。ハープシコード。 モネの睡蓮の池の畔をゆっくりと歩いている気分だ。いろいろな景色が現れる。橋を渡り、風が吹き、日差しが翳る。 心が丸...
未分類

映画「めぐり逢い」An affair to remember

映画「めぐり逢い」An affair to remember ハリウッドの古い映画「めぐり逢い」An affair to remember.1957年。レオ・マッケリー監督、ケイリー・グラント、デボラ・カー主演。これまで四回映画化されている...
未分類

Blowin’ In The Wind 風に吹かれて

自由試訳室Blowin' In The Wind風に吹かれて Words and Music by Bob Dylan; 1962 Warner Bros. IncRenewed 1990 Special Rider Music How m...
未分類

映画「リリィ」(La petite Lili)

映画「リリィ」(La petite Lili)を見た。クロード・ミレール監督。原作はチェーホフ「かもめ」。美しい人が次々に登場、美しい自然、絵画と音楽、どれもよい。筋立ては原作を応用してさらに味わい深い。日本の能楽を連想。リュディヴィーヌ・...
未分類

〜さくらさんの知恵袋〜7 「さくらさんのしそ揚げ」

〜さくらさんの知恵袋〜7 「さくらさんのしそ揚げ」 しそは、とても重宝する食べもの。そのまま揚げてもおいしいし、刻めばふわあっと立ちのぼる香り。さくらさんは、しその実も大切にします。生姜を合わせて佃煮にすれば食卓に小鉢が一つ増えますし、おに...
未分類

〜さくらさんの知恵袋〜6 「さくらさんのとうがんカレー」

〜さくらさんの知恵袋〜6 「さくらさんのとうがんカレー」 なすや、ピーマン、その他野菜ととうがんを合わせて、カレーにします。とうがんはどんな味にもなじむので、食べやすいそうです。また、こんなレシピも教えてくれました。「さくらさんのとうがんス...
未分類

〜さくらさんの知恵袋〜5 「さくらさんのスタミナ料理」

〜さくらさんの知恵袋〜5 「さくらさんのスタミナ料理」 「さくらさんの朝鮮みそ」はスタミナ料理にもってこいです。お肉料理も、このおみそがあればレパートリーがひろがります。そのなかの一つを教えてもらいました。「さくらさんのスタミナ料理」1酒と...
未分類

〜さくらさんの知恵袋〜4 さくらさんの「朝鮮みそ」利用法

〜さくらさんの知恵袋〜4 さくらさんの「朝鮮みそ」利用法 さくらさんのおうちでは、「朝鮮みそ」が大活躍。毎年、東京・御徒町まで買い出しに行くそうです。おつゆにしたり、ぽかぽか暖まるお鍋にしたり、韓国料理のクッパ、もやしがあれば簡単にビビンバ...
未分類

〜さくらさんの知恵袋〜3 さくらさんの「ゆずこしょう」

〜さくらさんの知恵袋〜3 さくらさんの「ゆずこしょう」 夏の終わり、8月末〜9月のはじめにかけて、ゆずの木にまだ青い実がなっている頃には、さくらさんは「ゆずこしょう」を作ります。1.青とうがらしと、すり下ろした青ゆずを同量、混ぜます。2.合...