入学試験の目的
Last updated Jun 4, 2006 09:23:23 PM 入学試験の目的= 無意味な仕事に没頭できる気質を確認すること。 良心を捨て自分の人生の意味を考えず 言われたことを事務的にこなす 官僚的能力を確認 … Read more 入学試験の目的
Last updated Jun 4, 2006 09:23:23 PM 入学試験の目的= 無意味な仕事に没頭できる気質を確認すること。 良心を捨て自分の人生の意味を考えず 言われたことを事務的にこなす 官僚的能力を確認 … Read more 入学試験の目的
Last updated Jun 4, 2006 01:32:30 PM 広告とは 売らねばならない必要性が 必要に応じて買う必要性を はるかに上回る それが広告である しかしわたしの身の回りでも 良心的な人たちが一所懸 … Read more 広告とは
Jun 1, 2006 ピカソ的変換装置 たとえばピカソの絵を見れば、何となくピカソらしい。モネはモネらしい。なぜだろう。 「ピカソ的変換装置」を考える。これに鳩を代入すれば、ピカソの鳩が出力されて、作品として鑑賞できる … Read more ピカソ的変換装置
Jun 4, 2006 モーツァルト的変換装置 絵画は楽譜と同等物である 絵画においては 現実の睡蓮 → モネ的変換装置 → モネの睡蓮 音楽においては 現実の体験 → モーツァルト的変換装置 → 楽譜 → 実際の演奏 … Read more モーツァルト的変換装置 絵画は楽譜と同等物である
生の実感 雨の夜 私は小さな夢をみる 生きるという かすかな実感が 私を告発する 責めてください 生きているという感覚にまみれたいから Last updated Jun 5, 2006 09:09:09 AM
罪 人間であるとは神から遠ざかる罪に他ならない ただわずかに人間的であろうとして ただわずかに社会的であろうとして 神から遠ざかってしまうことの 何と多いことか 神からこんなにも遠い地点に放り出されて それでも神を呼ぶ … Read more 人間であるとは神から遠ざかる罪に他ならない
詩・短歌・俳句を作る方法 言葉をプロックのように組み立てて積み上げる。 ことばにはそれぞれ、意味、イメージ、音、形、色、香り、などの性質があり、それらの配列が詩的感興を呼び起こすように並べる。 「言葉にはそれぞれ色がつい … Read more 詩・短歌・俳句の作り方
Jun 5, 2006 実在(reality) 実在とは何か。 わたしが実在(reality)という言葉を使う時、何を意味しているか。 わたしたちは感覚器官を持ち、対象を感覚している。五感と言う。それで世界のすべてを認識 … Read more 実在(reality)