こころの辞典2001-2100
2001 離人症 少なくとも、脱相貌化と自我障害という異なる系統があると考えられる。 2002 学校や病院を抑圧の装置と考えることができる。精神療法でいう、枠付けである。治療構造である。その枠・構造を内在化することで、人 … Read more こころの辞典2001-2100
2001 離人症 少なくとも、脱相貌化と自我障害という異なる系統があると考えられる。 2002 学校や病院を抑圧の装置と考えることができる。精神療法でいう、枠付けである。治療構造である。その枠・構造を内在化することで、人 … Read more こころの辞典2001-2100
1901 脳の形成期 例えば、皮膚の汗腺は、発生時の気温や湿度に合わせて調整される。脳についてもそのような調整・決定の時期があるはず。 1902 性ホルモンの関与 女性ホルモンはレセプターを調整しやすくする。従って、胎児 … Read more こころの辞典1901-2000
1801 しかしながらリハビリはドーパミンレベルを低下させることが仕事ではなく、ドーパミンを適正なレベルに保つことが仕事である。 薬を使って脆弱性を押さえ込みながら、生活を広げてドーパミンを上昇させる。この一見矛盾する仕 … Read more こころの辞典1801-1900
1701 最近の家族関係、近隣関係を見ると、危機に直面したときのサポートが得にくくなっている。そのせいもあって、精神保健上の問題が浮上しやすい。 サポートシステムの欠如。 1702 精神保健対策は一般に管理強化によって対 … Read more こころの辞典1701-1800
1601 長期入院者社会復帰促進プラン ・いわゆる「社会的入院」にあたる人のリストアップ。レベル・状態に応じて分類する。 ・使用可能な社会資源の検討。さらには不動産屋・大家と懇意になれるか検討。 ・具体的な社会復帰のめど … Read more こころの辞典1601-1700
1501 きれいデイケアと安心デイケアでわけないと、安心はきれいを駆逐してしまう。 1502 ボランティアの活用。ボランティアの位置づけ。特にシルバーボランティアが使えるかどうか。 1503 病気ごとの標準治療手順を定め … Read more こころの辞典1501-1600
1401 まとめたいこと。 分裂病性自我障害発生の時間遅延理論。 躁うつ病のMAD理論。 神経症性内因性分裂病も加えて精神病の見取り図を作る。 シュープ性の躁うつ病を加えて精神病の見取り図を作る。 インターパーソナルとイ … Read more こころの辞典1401-1500
1301 高感情表出 high EE(Expressed Emotion) 家族が患者に対して批判的で敵意を含む感情的な言葉を投げかけていると分裂病の再発率が高い。このことを「家族のhigh EEは再発率を高める」といっ … Read more こころの辞典1301-1375
1201 魔女 テレビで。清教徒による魔女の定義がいくつかあり、その中に「不満と怒りに満ちた女性」などと性格障害のタイプを思わせる記述があるらしい。 周囲に被害を与えるので、社会の側では魔女と指定してお返しをするものであ … Read more こころの辞典1201-1300